忍者ブログ
1月26日開設 マリー・クライスのプレイングと雑記
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とっても、気になる依頼を発見!!
難しい依頼なのですが、入りたいとかではなくて、
とっても気になるんですよ
何がって・・・
それはね・・・・
PR
    a57776_zen_1.jpg
縦浜宗一郎絵師様に感謝
この「全身イラスト」頼んだ時はまだ、候補生だったんですよねー
でも以前から気になってたのですよ、綺麗な絵を描くなーと・・・
紹介のイラスト見て思ってたのですよ。
そこへ、窓が開いてるのを発見、折角だし全身イラ頼んじゃエーって
はい、頼んでました(汗)
でも、後悔してません!こんな素敵に書いてくれて感謝してますv




============================================================
 この作品は、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW1:無限のファンタジア』用の
イラストとして、(発注したお客様の名前)が作成を依頼したものです。
 イラストの使用権は(発注したお客様の名前)に、著作権は(イラストマスター名)に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
============================================================
キングスマインドに関する大作戦が2月25日(日)に決行。
前回のリアイベもそうですが、土曜、日曜って、背後日中PC使えない確立高いんですよねー
たまたま前回は朝から終結まで見れましたけれど・・・1戦目のみの参加でした。
今回はどーだろ・・・
でもあまり思い切った事は出来ません、死亡は怖いですから

さてさて、どうなるのでしょうか?

~ランララ祭に行って来ました~

ランララ祭行って来ました

試練「るんるんスッキプコース」を受けて到着報告所で待ち合わせをしました

さえずりの泉でチョコとメッセージカードを渡せたのですが

今までの緊張が・・・・


【花言葉v】がヒント♪

ところで、好きだといった花【スノードロップ】ですが

花言葉は希望・慰め・初恋の溜息・・・ですってv

特にどうと言う事はないんだと思うのですが・・・・

多分、一過性のものでちょっとした事で落ち込んだり・・・・

ちょっとした事で満たされたり・・・・

こんな時は何かに打ち込みたいナーと無性にDGもぐったり

依頼に入ってみたり・・・・

 (おかげでレベルが上がりましたけど。)

リプレイ  「月の杯」

帰って来ましたv

成功!しましたので、満足です。(詳しくは月の杯のプレのところにて・・・。)

★ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
★ フリーエリア
★ 最新コメント
[11/22 Nemseivyshepe]
[11/22 pgecxbjsed]
[11/17 onestiontouch]
[11/15 rqcaxppohz]
[11/15 dswysqdfbb]
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
女性
自己紹介:
この作品は、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW1:無限のファンタジア』用のイラストとして、(発注したお客様の名前)が作成を依頼したものです。
 イラストの使用権は(発注したお客様の名前)に、著作権は(イラストマスター名)に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。

ヒトの紋章術士
(エンブレムマスター)
性別
 女
年齢
 14歳
身長:153.3cm  スタイル:細身
瞳:紫   髪:銀   肌:色白

【見た目】長く輝く銀糸の髪、アメジストの瞳の少女【性格】辺境に住む紋章術士に預けられ、世間知らず。クライス姓はその師匠のもの/一生懸命取り組む頑張り屋の一面淋しがり屋。(幼い頃の影響だと思われる。)【裏設定】一族の望まれぬ子として生まれ母親と引き離され数年間監禁されていた。助けられた時には記憶を失う(時折その時の夢を見るが起きると忘れている)

★ バーコード
★ ブログ内検索
★ カウンター
★ アクセス解析
★ お天気情報
★ 忍者ポイント広告

Copyright (c)無限の中で・・・ All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]